てげてげせんせー

どうも、きょういくなんでもやです

  • TOP
  • テキトー教育
  • 先生退職→学校設立
  • 学習会のお知らせ
  • テーマテキトー
  • MENU

    子どもを主語に!大空小学校元校長木村先生

     

    子供を主語にした学びを~木村泰子氏の教育改革(上) | 教育新聞 電子版

     

    今の学校は、

    主語が入れ替わってるー!

     

     

    思うに、

    先生が

    多忙。多忙。多忙。

    自分で精一杯なのかもしれません。

    子どもに目を向ける余裕すらない。

     

    それでも、腹立つのは、

    「子どもたちのために」と言いながらも、

    結局、

    「教師のエゴ」で教育活動が展開されること。

    予定調和しかないカリキュラムのもとで、

    敷かれたレールのみしか子どもたちは歩くことは許されない。

     

    それもこれも、

    「ゆとり」がないからなのかなと。

    話す時間もない。学ぶ時間もない。

    いや、時間の問題ではないかもしれない。

    働くモチベーションが削られているのかもしれない。著しい生産性の低下。

     

    「ゆとり」がほしいですね。

    子どもだけではなく、オトナにも。

     

    ゆとり教育」最強説!

     

    ゆとり教育」戻ってこないかな〜。

    考え方はいいと思うけどな。

     

     

    隂山先生がおっしゃっていました。

    働き方改革=教育改革

     

     

    子どもが主語に

    なるためには、まずは働き方改革ですね。

    そのためには、

    マインドセット!↓

    イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

    イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

     
    エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

    エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

     
    マンガでよくわかるエッセンシャル思考

    マンガでよくわかるエッセンシャル思考

    • 作者: グレッグ・マキューン,星井博文=シナリオ制作,サノマリナ=作画,?橋璃子
    • 出版社/メーカー: かんき出版
    • 発売日: 2017/03/23
    • メディア: 単行本(ソフトカバー)
    • この商品を含むブログを見る
     

    あとは、同調圧力から抜けましょ。↓

    嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

    嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

     
    幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII

    幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII

     
    アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために (ベスト新書)

    アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために (ベスト新書)

     

     

    いい職員室を作れないといい学級はできないよ。

    クラスづくりの極意―ぼくら、先生なしでも大丈夫だよ

    クラスづくりの極意―ぼくら、先生なしでも大丈夫だよ

     
    成果を上げて5時に帰る教師の仕事術

    成果を上げて5時に帰る教師の仕事術

     

     

    本当に、

    子どもたちが主語になる日はくるのだろうか?